管理人のデイトレード環境を大公開する前に・・・
どうも当ブログ管理人のダイキチです。
このページを開いたということは、「初心者のくせして、いっちょ前にブログなんかやりやがって。どんなヤツなんだ?」
と思ったか、思わないかは知りませんが、少なくとも興味を持っていただいたと前向きにとらえ、
大変うれしく思います(‘ω’)ノ
プロフィールでも書いてますが、私は仕事をサボってデイトレをしているサボリーマンです。
コロナ第一波の4月~5月くらいは、テレワークをしていました(少しだけ)でも、ちょっと落ち着いてきて「コロナ、落ち着いたんじゃね!?」となってきて「てか、テレワークって何やっているかわからんし、効率悪くね?」と元の通勤生活に戻った方も多いのではないでしょうか・・・。
もちろん、私もそのうちの一人です(‘ω’)
なもので、「最初はテレワーク中にデイトレ出来たら最強じゃん!」と思っていたのも、つかの間ですぐに普通の会社員生活が再開されました。
そろそろ管理人のデイトレード環境を大公開!!
前置きが長くなりました。
テレワークしたいのにさせてもらえない私
あきらめの悪い私は、どうにかこうにか
デイトレをする方法を考えます。
そして、どうにかして仕事中にバレずにデイトレをする環境を構築したのです!!
いい加減に公開します。
デイトレーダーがデイトレをやっている環境といえば
こんな感じのモニター画面がたくさんあるのをイメージしますよね!?
画像:ぱくたそ様より引用
そりゃ、そうです。たくさん画面があった方が、市場の状況をいち早く察知出来て、すぐにエントリーできるんですから!!
でも、私は仕事をサボりながらトレードするサボリーマン。
私のデイトレ環境はこんな感じ
ハンドルがあるのが見えるって!?
そうです。
車の中ですw
しかも軽自動車ww
せまいし、外から丸見えだし、外からの光で画面がまぶしい(カーテンを閉めろって話ですが)
トレードアイテム
DELLのノートパソコン2台
楽天モバイル端末(SIMフリー)
あとiPhone8
以上です。
DELLのパソコンは1台5万ちょっとの普通のスペックです。
Vostro 3578
インテル core i3-8130u
RAM 4GB SSD128GB
PCで1台は発注用で松井証券
もう1台で指数、ランキングチェック用でカブコム証券を映しています。
あとiPhoneはSBIの株アプリで歩み値をチェックしていたりします。
・・・
・・・
・・・
笑えませんか!?
我ながらひどいトレード環境w
まぁそれでもなんとかなります。
パソコン2台を楽天モバイルでテザリングしているので、画面はカクカクしまくりです。
それでも、なんとかなりますww
仕事中にデイトレをしてるんですもの。
そんなにワガママは言えません!!
こんな環境でも、もっとうまくなって勝ち続けられるよう頑張ります!!
引き続き、こんな どうしようもない管理人ですが、どうぞお付き合いくださいませ。
ご覧いただきありがとうございます(‘ω’)ノ