デイトレを始めようと思った理由とは?
こんにちは、管理人のダイキチです。
プロフィールで書いた通り、しがないサラリーマンです。
私はお小遣い毎月2万円です。もう20年間もアップしていません・・・(´Д⊂ヽ
手元にお金がないと、心が貧しくなりますよね・・・。
仕事場でも飲みに誘われても
「えー飲みに行ったら小遣いなくなっちゃうよ」とか
後輩とご飯に行ったら
「本当は奢ってあげたいんだけど・・・」とか・・・
なにか買い物をしたい!!って思うときはないんだけど、常にお財布の中身を考えてから、お昼のメニューを決めるとかなんか、時にいやになってしまいませんか!?自分はそんな生活が嫌で嫌で仕方なかったので副業を始めて、今はそんな嫌な思いをせずに生活できています。
それで、もうちょい蓄えが出来たら良いなーと思いデイトレを始めてみたって経緯なのです!!でも、行動するにもデイトレを始めるにも軍資金が無い!!という方も多いはず!!
もちろん、私もそうでした!!
じゃあどうやって、軍資金を作ったの!?という内容を本日は紹介したいと思います!!
ノーリスクで軍資金を作る方法とは?
ではさっそく、ご紹介しましょう!!
Twitterでこういうツイートがよく流れてきますよね!!こういうツイートを見かけたら、ガンガンリツイートします!!そして、当選するのを強くお祈りします!!
・・・
・・・
・・・
ウソです!!すみません!!
間違っても、こういうリツイートしたらお金をあげますよ的な内容のツイートをリツイートしてはいけません。(元ZOZOタウンの前澤社長や青汁王子のツイートはもしかしたら本当なのかもしれませんが・・・)
上の怪しいツイートたちはたいてい、当選したので住所や電話番号など教えてって言われて頼んでもいないものを送りつけられたり、当選金を贈る手数料として、いくらか先に払ってとか言われたりするだけです。
あと、そういうのに一度でも騙されたりすると絶好のカモとしてブラックリストに載せられ、どんどん、そういう怪しい話が舞い込んでくるようになります。
ご注意を!!
そろそろ本題のノーリスクな軍資金の作り方を紹介します!!
ノーリスクな軍資金の作り方はハピタスを使う
ハピタスってご存知でしょうか!?
ハピタスは、お買い物やサービスのお申込みなど、様々な生活シーンでポイントを貯めていただき、貯まったポイントを現金やギフト券、電子マネーに交換していただけるポイントサイトです。
このサイトを経由してネットショッピングをすると、ハピタス独自のポイントが貰えて、実質割引になるお得なサービスがあるんです!
たとえば、ネットショッピング大手の楽天市場などでお買い物をする際に、このハピタスを経由してお買い物をすると楽天ポイント以外にハピタス独自のポイントが貰えるのでお得さが倍増(‘ω’)ノ
普通に楽天やヤフーショッピングなどで、ネットショッピングをすると、楽天ポイントやTポイントが100円につき1ポイントぐら貰えると思うのですが、ハピタス経由で買い物をすると、独自のハピタスポイントがもらえるんです!!
つまり普通に買い物したら100円で1ポイントしか貰えないところ、
100円で1ポイント(楽天、Tポイント)+ハピタスポイント1ポイント
ってことでもらえるポイントが2倍になるのです!素晴らしいでしょう!!
どうせポイントが貰えるなら2倍貰った方がお得ですよね!?
使い方も全然面倒くさくないので、絶対使った方がお得ですよ!!
ハピタスの登録の仕方!!
早速ハピタスの登録の仕方を紹介します。案外カンタンですよ!!
登録ページはこちら
下記の方法で会員登録できます。
Facebookアカウント
LINEアカウント
Googleアカウント
Appleアカウント
メールアドレス
自分はGメールアドレスで登録しました。
そして、
メールアドレス
パスワード
電話番号
生年月日
性別
お住まいの都道府県
職業
家族構成
などを入力して登録したメールアドレスに確認メールが来るので、そこから本登録という流れです。色々書いてますが、めっちゃ簡単です(・∀・)
だいたい5分くらいで終わります!
⇒ハピタスを登録してみる
実際にハピタスを使ってみる!!
ログインしたら後は実際に使ってみるだけ!
気になるサイトをクリックして
右上の「ポイントを貯める」のリンクから
お目当てのショップのサイトへ飛んでいって利用すれば
後は勝手にポイントが加算されています!!
※独自の公式サイトなどで、買い物かごに入れてからハピタスに行って利用する場合はノーカウントとなります。ハピタス経由でサイトに行ってからカートに入れないといけません!!ご注意を!!
貯め方はたくさん!
●ショッピングでためる
楽天、Yahoo!、イオン、ビックカメラなど、いつものショップでお買いものされる際にハピタスを経由すると、各ショップのポイントとは別に、ハピタスポイントが貯まります
●電子書籍サービスや音楽・ゲーム配信サービスでためる
アプリや音楽のダウンロード、電子コミックやゲームサイトの登録にカード申し込みなど、各種サービスのご利用でポイントが貯まります。中には1度に10,000ポイント以上貯まるものも
●アンケートでためる
簡単なアンケートにご回答いただくだけで、気軽にポイントが貯まります
●旅行でためる
じゃらんや一休、楽天トラベルなど、提携旅行サイトのご利用でポイントが貯まります
●口コミでためる
ブログやメール、SNSなどを使ってクチコミすると、ビックリする様なポイントがもらえることも
ハピタスポイントの貯め方カテゴリー一覧
- ショッピング
総合ネット通販・オークション
コスメ・ビューティー
健康・ダイエット・ドラッグストア
本・コミック・雑誌
家電・パソコン
DVD・ミュージック・ゲーム
食品・ドリンク
日用品・インテリア・オフィス
ファッション・アクセサリー
ベビー・キッズ・マタニティ
ギフト・花・百貨店
スポーツ・カー用品
- サービスでためる
クーポン・グルメ
旅行・レンタカー
オンラインゲーム・コミュニティ
音楽・映画・アニメ
仕事・資格・教育
引越し・不動産
美容・エステ
クレジットカード
キャッシング・ローン
FX・仮想通貨・先物取引
銀行・証券
保険
通信・プロバイダ
ハピタスポイントは貯め方がいっぱいあるので、どんどんたまっていきますよ!!
貯める方法がいっぱいあるハピタスポイント、もちろん使い道もたくさんあります!!
大手企業のサービスや有名ショップ3,000件以上と提携済みですので
様々な生活シーンでポイントが貯まり、貯めたポイントは現金やギフト券、電子マネーに交換が可能なのです!!
ハピタスポイントは
1ポイント=1円で交換は300ポイントから交換可能です。
他のサイトでは交換するまでに1500ポイント以上貯めないとダメ!とか
使える企業が全然なくって、あんまり役に立たない・・・ってケースも
あるので、ハピタスはめちゃくちゃ使いやすいです!!
ポイントをたくさんもらうには?
ここまでハピタスポイントの貰う方法をたくさん紹介してきました。
普段のお買い物やサービスを利用する際にハピタスを経由すれば
楽天ポイントやTポイントに
プラスでハピタスポイントが貰えるので二重取りできるってことなのです!!
お得ですよね!?
ただ、デイトレ資金を増やす軍資金を増やすには、ちょっと時間がかかるのも事実
そこで、私が一気にポイントをたくさん貯めた方法を紹介します。
それは
クレジットカードの発行です!!
クレジットカード発行は一気に3000ポイントから、多いものでは9000ポイントなどが一気にもらえます。
注意点としてはリボ払いが必須条件のクレジットカードの申し込みは危険なのでやめておきましょう!!あと年会費がかかるクレジットカードもありますので、1年以内に解約するか、作成は見送ったほうが良いかもしれません。
よくコマーシャルで楽天カード新規申し込みで
楽天ポイント8000ポイントプレゼントって流れていますが、ハピタス経由だと、その8000ポイント以外に上の画像にある通り6000ポイント貰えるので、合計14,000ポイント貰えるのです!!
絶対ハピタス使うべきですよね!?
またカードのポイントを貰える条件として発行するだけでOKのものもあれば発行して1か月以内に5000円分クレジットカード利用することが条件など、あらかじめ決められているものがあります。
そういう場合、私はガソリンスタンドやそのクレジットカードでコンビニで買い物をするようにしています。そうすれば、使った金額分、ハピタスポイントを貰えるので実質無料で買い物出来たってことになりますよね!?
私はカードを3月に1枚くらいの割合で作成していますが、審査に落ちたり、クレジット会社から問い合わせの電話がきたりしていないので何も問題なく運用できています。
とりあえず、軍資金5万円を作りたいという方は、クレジットカード10枚も作れば難なく達成できると思います。
※あくまでもノーリスクで出来る資金調達方法ですが、自己責任でお願いいたします。
証券会社の申し込みもハピタス経由がお得 自己アフィリエイトが出来る
ここまでハピタスの利用の仕方、私が行った軍資金の作り方を紹介していきましたがこのブログはデイトレをメインとしたブログです。これから証券会社を開設しようかな?と思っている方も中にはいるはず・・・そんな方にもハピタスの利用はめっちゃお得です!!
デイトレーダーなら大体の方が利用している
SBI証券
楽天証券
松井証券 などもポイント還元対象です!!
価格ドットコム経由でも申し込みできるのですが、あちらは手数料がいくらか無料になるだけなのですがハピタスならしっかりとポイント還元されるのでこちらのほうが断然お得です!!
これから証券会社の開設を考えられている方はぜひハピタスを利用してみてください!!
またお得な情報があれば紹介していきたいと思います。最後までお読みいただきありがとうございました!!